くりの木日記

2012.11.23更新


10月末に地元(浜松市舞阪町)でお祭りが行われました。

舞阪町は、のどかな漁師町です。

しかし、お祭りの時期になると、1ヶ月前から準備と練習が始まるので、町全体がそわそわし始めます(((o(*゚▽゚*)o)))

お祭りの流れは、

毎年旧暦の9月14日・15日の満月の日に行われ、

町内安全と豊漁を祈願して、毎年行われます。


昼間は、お神輿の渡御に伴って行列となり、大太鼓と手踊りの屋台も加わって町内を練り歩き。

大太鼓は大きなもので直径約240cmあり、神社の鳥居をギリギリで通り抜けて行きます。

夜になると、行列は神社に戻り、拝殿前の石段を大太鼓が昇り上がってクライマックスを迎えます。


動画サイトのYouTubeでお祭りの様子が投稿されています。

大太鼓が階段を降り様子と上げる様子が映ってます。

YouTubeで検索

「 舞阪岐佐神社祭典 」

いろんな場面が投稿されていますので見てください!!

☆本日のブログは
河合でした(・ω・)ノ

投稿者: くりの木接骨院

求人募集 岡崎分院 交通事故治療に関して