本当に今日は風も強く寒くなりましたね。
今日は名古屋に勉強会に行ってきました。
そしたら・・・・
夕方風も強く雪がふぶいていましたよ・・・・(+_+)
ところで先日京都の嵐山に行きました。
京都には世界遺産に登録しているお寺が多々あり、
今回はその中の『天龍寺』に行ってきました。
数々の建物も、庭園もすごく趣がありとても良かったです。
『天龍寺』は後醍醐天皇を供養するために、足利尊氏が創立者だそうです。
お寺を道なりに進んで行き、更に奥に進むと、
とてもたくさん生い茂った立派な竹林があり、
その竹林の中にある小道がとても風情がありました。
その写真です。すごい数の竹ですよね(^_^)/
また機会があれば行ってみてくださいね。
いい雰囲気でしたよ。
という事で
今週のブログ担当の
大島でした。
そういえば・・・・・・
最近寒いせいか腰の痛い方(ギックリ腰)と
学生で冬場での基礎トレーニングなどの増加で
疲労骨折されている方が良く来られます。
冷やすの?温めるの?どちらがいいの?
と良く聞かれますが、答えは・・・・・・・・
痛みの強い急性期には冷やしてくださいね!!
ぎっくり腰・疲労骨折の痛みの強い急性期には
炎症がありますので寒い冬でも患部は冷やして安静にして下さいね。
足などの疲労骨折で、骨の上の痛みはレントゲンに
映るまでに2週間ぐらい日数がかかるので、
もし不安が有れば早期にエコー画像を使い観察し、
早い段階で運動制限をしてあげれば、
症状の悪化は防ぐことが出来ますので
不安な方・保護者の方・コーチの方相談してくださいね。
また症状によっては接骨院の範囲を超えるものや、
レントゲン等の必要な場合はフォローして頂ける
整形外科に紹介させて頂きますので安心して下さいね!(^^)!